5病棟

<診療科>
内科・整形外科
<病床数>
49床(うち地域包括ケア病床が24床)

地域包括ケア病床とは・・・

住み慣れた場所で生活して頂くことを応援する病床です。医師、外来看護師、病棟看護師、言語聴覚士、理学療法士、医療ソーシャルワーカー、管理栄養士が週1回カンファレンスを行い、協働・連携し安心して退院できるよう支援しています。

私たちの病棟は2つのチーム(内科チーム、整形外科チーム)に分かれ、介護度の高い患者様や認知症の患者様、レスパイト入院、周手術期からリハビリ期など多様な患者様の看護を行い、安心・安全に入院生活が送れるよう支援させていただいております。内科は糖尿病教育入院の対応もしており、糖尿病療養指導士が中心となり患者様の生活スタイルに合わせた支援をしております。地域包括ケア病床ではすべての診療科を対象とし食支援や日常生活の援助を通して患者様やご家族に寄り添い、安心して退院できるよう支援しています。新人教育や学生指導にも力を入れ、スタッフ全員で取り組んでいます。

5病棟
5病棟
5病棟
5病棟
5病棟
記事の先頭へ
記事の先頭へ
このページのトップへ